「絶対元気になる!タロット占い」水引ダーランです:)
★オンラインセッションはこちらから★
「解放する」
占いとかスピリチュアル界隈でよく聞く言葉ですよね。で、結局これってどゆこと?って思う方もいらっしゃると思うんですよ。私も初めてこの言い回しを耳にしたとき「??」ってなりましたもん。みなさんは、しっくりきてますか?
ちょっと専門的になるんだけど「surrender(サレンダー)」って英単語があります。これが「(スピリチュアル的な)解放」を説明するときに、とってもわかりやすい単語なんです!
この単語、英日/英英、どちらを調べても「解放する」なんて載ってません。「誘惑に’身を任せて’お菓子を食べてしまった」とか「抵抗のすえ兵士は’降伏した’」とか「パスポートが’没収’された」とかそんな感じ。
さてここに、こんなオラクルカードがありまして。「サレンダーの力」
実は「サレンダー」という単語、日本語に訳すとき少しコツがいります。カードはこんな。
低い自己評価を捨てる、エゴを手放す、結果に気を取られることを諦める。
この辺は、辞書にも載っているし、意味も大きく見ると、ひとくくりにできそうです。英語の専門的な話になりますが、実はこっちのsurrenderは他動詞です。ってなんの授業だよ、ってw。
でも、もう少しお付き合いください:)きっと読んでよかった!って思えますから:)
ではこちら。
楽しさに身を任せる、内なる平和に逆らわずに委ねる、情熱を解き放つ。
「捨てる・手放す・諦める」とは逆と言っていいくらいニュアンスが違うんですが、こちらがまさに「解放する」のカテゴリー。そしてこちらは自動詞。
スピリチュアル系の「解放」は、イコール「サレンダー」と思っていいでしょう。ただ、「サレンダー」には上記赤い文字で書いた、たくさんの意味が含まれるので、「解放」と聞いたら、どれにあたるか判断しないと、通じないことになる。
みんなが「解放」言ってるから、とりあえず分かった気分で使っていた、そこのあなた(笑)、すっきり「サレンダー」を使いこなしてくださいね!
今日のブログ読んで「水引って語り口は軽いけど、ちゃんと勉強してるんじゃん」って思っていただけたら嬉しいです:)
「絶対元気になる!タロット占い」は、初回のみ「鑑定料金をお客様が決定&後払い」です:)★オンラインセッションはこちらから★